猫の夏 なっちゃん 2歳になりました
いつもありがとうございます♫マルームの山崎です。
先日、なっちゃんが無事2歳になりました♫
しばらくなっちゃんの事をブログにアップしていませんでしたが、実は2ヶ月位前から元気がなく、急いで病院で検査した所、脾臓の一部が壊死して血栓が出来てしまったのです。
このままだと脾臓摘出の手術が必要。と言われ、家族も本当に辛い思いでした。
私達が出来る事は、先生から頂いた血を作る為のお薬をとにかく飲ませる事しか出来なかったのですが、
なんと、3回目の検査で脾臓の壊死がほぼ無くなり、
先生から「この治療は全て終わりました」とお墨付きを頂くまでになりました!
先生曰く「まだ1歳という若さで脾臓が壊死するとはほぼ聞いた事がない」と言われました。
夏の生きる生命力がきっと脾臓を甦らせたんだ!と思っています(^-^)
そして、今のなっちゃんですが、朝と夕方にお庭に自由に出してあげる事にしました。
今までロングリードをつけていましたが、幸いなっちゃんはビビりちゃんなので遠くには行きません。
これは賛否両論あるかと思いますが、家族がみてる中、お庭で虫さんや鳥さん、ちゃーちゃん、てまりママと遊んでいます☆
お外で得意げななっちゃん(=^x^=)
ちなみに脾臓が壊死した時の体重は4.6キロ。今で5.6キロになり、食欲旺盛ですこぶる元気です♫
2歳になってパワーアップしたなっちゃんをまたアップさせて下さいね♫
先日、なっちゃんが無事2歳になりました♫
しばらくなっちゃんの事をブログにアップしていませんでしたが、実は2ヶ月位前から元気がなく、急いで病院で検査した所、脾臓の一部が壊死して血栓が出来てしまったのです。
このままだと脾臓摘出の手術が必要。と言われ、家族も本当に辛い思いでした。
私達が出来る事は、先生から頂いた血を作る為のお薬をとにかく飲ませる事しか出来なかったのですが、
なんと、3回目の検査で脾臓の壊死がほぼ無くなり、
先生から「この治療は全て終わりました」とお墨付きを頂くまでになりました!
先生曰く「まだ1歳という若さで脾臓が壊死するとはほぼ聞いた事がない」と言われました。
夏の生きる生命力がきっと脾臓を甦らせたんだ!と思っています(^-^)
そして、今のなっちゃんですが、朝と夕方にお庭に自由に出してあげる事にしました。
今までロングリードをつけていましたが、幸いなっちゃんはビビりちゃんなので遠くには行きません。
これは賛否両論あるかと思いますが、家族がみてる中、お庭で虫さんや鳥さん、ちゃーちゃん、てまりママと遊んでいます☆
お外で得意げななっちゃん(=^x^=)
ちなみに脾臓が壊死した時の体重は4.6キロ。今で5.6キロになり、食欲旺盛ですこぶる元気です♫
2歳になってパワーアップしたなっちゃんをまたアップさせて下さいね♫
Posted by maroom山崎磨美 at
◆2021年08月09日18:39
│夏